学校行事 令和6年度

校外学習なかよし学級

10月11日、なかよし学級が生活体験学習で「キッザニア」に行きました。自分が体験したい内容について事前に学習し、当日は希望の仕事を体験しました。仕事では大変さの中にも楽しさがあり、常にお客さんの気持ちを考えて対応していることを知ることができました。

  

   

    

          

社会科出前授業4年生

10月10日、4年生が社会科の学習で「避難所について」を学びました。新座市役所の危機管理室の方にご来校いただきました。実際に仮設トイレを作って見せてくださったり、本校の備蓄倉庫についてお話を伺ったりと多くのことを教えていただきました。自分にできることを考える時間になりました。

 

 

社会科見学5年生

10月9日、5年生が社会科見学で「スキップシティ」に行きました。映像ミュージアムでは、番組のキャスターやカメラマンなどのスタッフ体験をしたり、合成映像づくりに参加したりしました。実際の番組作りの大変さを知ることができ、緊張しながらも楽しく体験することができました。

  

  

  

  

  

生活科見学2年生

10月2日、2年生が生活科見学で「さいたま水族館」に行きました。とてもよい天候に恵まれ、水族館での見学のほかにも、広場で思い切り遊ぶ時間も楽しむことができました。生き物の大きさや色などに注目しながら、住む場所や餌などに興味をもって観察し、多くの川や水辺の生き物を知ることができました。

  

  

  

  

  

生活科見学1年生

9月25日、1年生が生活科見学で「埼玉県こども動物自然公園」に行きました。学校の近くでは見ることができない動物を観察したり、友だちと話し合って行く場所を決めたりと、1日を通して様々な経験をすることができました。まだまだ暑い日も続いていますが、自然の中で秋も見つけることができました。

  

  

  

  

  

避難訓練

9月20日、今年度3回目の避難訓練を行いました。この避難訓練は、休み時間に地震が起きたことを想定して実施しました。休み時間は必ず教室にいるとは限らず、担任が近くにいない場合もあります。どの場所にいても安全な行動ができるように、事前に各学級で確認したことを思い出して行動にうつすことができました。

  

  

  

縦割り遊び

9月18日、縦割り遊びがありました。この日はとても暑く、外に出て活動することができなかったため、全ての班が教室で遊びました。それぞれ6年生が事前に考えた遊びのルールを聞いて、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

  

  

  

薬物乱用防止教室6年

9月17日、6年生の薬物乱用防止教室がありました。45分の授業の中で、埼玉県警察本部非行防止指導班「あおぞら」の方から多くのことを教えていただきました。薬物の恐ろしさのほかにも、「オーバードース」といった薬等の過剰な摂取により起こる症状も知ることができました。本校では6年生が薬物乱用防止教室を実施していますが、今年も貴重なお話を伺うことができました。

  

  

体育委員会の取組

体育委員会の児童がみんなで体を動かす取組を計画してくれました。9月9日より学年ごとに運動場に出て、「ドロケイ」を楽しんでいます。暑い日が続いているため、運動場で遊ぶことができない日もありますが、このように児童が中心に行っている取組をこれからも大切にしていきたいと思います。

  

  

   

読み聞かせ(ボランティア)

 

9月9日、今年度2回目のボランティアさんによる読み聞かせがありました。

15分間という短い時間でしたが、どの教室も本に注目している子供たちの姿が見られました。本のほかにも紙芝居を読んでくださったり、複数のクラスが合同で集まって実施してくださったりと、ボランティアの皆様が事前に準備してくださったお陰で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。