新座市立大和田小学校
  • ログイン

ニイザシリツオオワダショウガッコウ
新座市立大和田小学校

お知らせ

開校151年目を迎えました。歴史と伝統の地域とともにある学校として、さらなる発展を目指してがんばっていきます。

保護者、地域の皆様のお力添えをお願いします。

TEL. 048-477-2021

〒352-0004 新座市大和田1-1-30

 

●かしこく●やさしく●がんばる子

「にこにこ・きびきび・すらすら・はきはき」

  • 学校概要
  • 校名の由来・校章
  • 学校の歴史
  • 研究
  • 学校評価
  • 学校運営協議会
  • 学校だより
  • 給食
  • 保健室
  • PTA
  • アクセス
学校だより 令和7年度 gakko-dayori


■ おたより ■ ■ 行事予定 ■

4月

「にこにこ」「きびきび」「すらすら」「はきはき」を合言葉に!

4月

5月

何事にもあきらめず粘り強く挑戦する児童に!

5月

6月

ほめて伸ばす教育で成長を見届ける!

6月

7月

おかげさまで6年修学旅行、大成功!

7月

臨時号

校内の緊急点検をしていただきました!

 

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

12月(年末号)

 

1月 

1月

2月 

2月
3月 3月
3月最終号  
動画

新座駅周辺の区画整理事業に伴う大和田小門柱移動工事の様子(動画)

  • 全ての動画
  • カテゴリ
  • 新着順
  • タイトル順
  • 再生数順
  • 評価順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
新座駅周辺の区画整理事業に伴う大和田小門柱移動工事の様子(動画)
0:33

新座駅周辺の区画整理事業に伴う大和田小門柱移動工事の様子(動画)

ルーム管理者  
{{playCounts["1"]}}
-
▼子供110番の家・資源回収設置場所

子供110番の家・資源回収設置場所_2024.09.04版(PDF)

▼ダウンロード

●学校感染症と出席停止の基準
●転入学のしおり
●令和7年度いじめ防止のための基本的な方針

▼就学援助のご案内

●就学援助のご案内
●就学援助(新入学児生徒学用品費)入学前支給のご案内

▼災害時における緊急対応について

●災害発生時から引取りまでの流れ
●通学路地震ハザードマップ

{{counterChar}}
新座市立大和田小学校

〒352-0004
新座市大和田1-1-30

TEL 048-477-2021
FAX 048-482-6787

周辺の学校のようす
お知らせがありません。

ただいまメンテナンス中です。お知らせを表示するには後程お越しください。

地図出典 © OpenStreetMap Japan contributors

位置情報出典 「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成

緊急 {{ topic.title }}
{{ (topic).school.name }}
{{ (topic).publish_start | date:'MM/dd HH:mm' }}
ポータルでもっと見る
おすすめの図書 by edumap

{{asin.product_name}}
(推薦文: {{asin.provider_name}})

{{asin.introduction}}
{{author}}
出版: {{asin.publisher}} ({{asin.release_date}})
詳しい内容をみる 閉じる


もっと見る
新座市立大和田小学校
〒352-0004埼玉県 新座市 大和田1-1-30
Tel048-477-2021 Fax048-482-6787
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)